Are you ready?Now, it is dream time. fishing,music,soccer and more......
by under25life
ninja
最新の記事
揖斐川デビュー 2015.0.. |
at 2015-03-31 10:09 |
マイルストーンでお買い物 |
at 2015-03-31 10:04 |
自家製の生ハム |
at 2015-03-28 18:44 |
大江川の春バス攻略 2015.. |
at 2015-03-27 18:19 |
大江川はじめました(2015.. |
at 2015-03-14 13:24 |
以前の記事
2015年 03月2013年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2008年 12月
カテゴリ
全体NZ LIFE
NZ WINE
FISHING REPORT
bassfishing
LURE
MOVIE
solt walter fishing
oneday
soccer
hundred percent free
SOCCER
shoping
music
food
sports
未分類
リンク
◆YZ隊オフィシャルウェブサイト
「オススメblog」
◆YZ隊長のEagle's Spirit
◆野尻湖targetinfomation
◆M'S流
◆事務局長日記
◆FARDZI636
◆小Rangerの『習性』
◆だいたい野尻湖、たまに木崎湖
◆工場長の野尻湖日誌
◆くるくる二人羽織
◆とっつぁん風(ふう)
◆鰹節屋の徒然節
◆鬼形毅の裏日々是開発
◆うなぎいぬにっき
◆BRONZE BACK
◆Achieve the best
◆野尻湖地蔵
◆杉山堅一Going-Water
◆今日のヨシノボリ
◆ワクワク、ドキドキ釣れたかも・・
◆calm-style
「プロアングラー」
◆WAI-WAI Big smile
◆N.Hiramotoオフィシャルブログ
「野尻湖ガイド」
◆Hiro Hasegawa
「琵琶湖ガイド」
◆国保誠オフィシャルウェブサイト
◆琵琶湖フィッシングガイドtruth
◆ヒロ’sWeb Log
「山中湖ガイド」
◆中田ガイドサービス
「ボート&タックル」
◆キャリル
◆シースピリット&一番館
◆ミックバスクラブ
◆ブルースカイ
◆グース
◆マイルストーン
◆セブンパームス
「メーカー」
◆TIEMCO
「アーティスト」
◆Hundred Percent free
検索
タグ
野尻湖その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
名古屋バスフェスタ

来週末はバスフェスタだ!!!!!!
ちょっぴり忘れかけてたゾ…
3月12日(土)~13日(日)
ポートメッセ名古屋 に集合だった!!! (←勝手に集合予定)
AM9:00~PM5:00 って意外と長い。
出かける前にウェブサイトをチェック!!!
▲
by under25life
| 2011-02-28 16:57
| bassfishing
サイトマスターをピカピカに!!!
いやはや先週末、琵琶湖がなかなか釣れていたらしいって聞いたんですけど。
行きたくなるがね~ (←名古屋弁風)
日曜日に出撃してたらしいとっつぁんは釣れたのかな?

サイトマスターをピカピカにして準備しとかなきゃな!!!
っていうかサイトマスターがいっぱいありすぎるから整理しよう。
ちゃんとメインとサブと分けて持っていけるようにしよう。

マイクロファイバーさんに綺麗にしてもらったとたんに花粉が付く事を想像するとブルーだけどまた綺麗にしたらいい。それだけの事だ。
行きたくなるがね~ (←名古屋弁風)
日曜日に出撃してたらしいとっつぁんは釣れたのかな?

っていうかサイトマスターがいっぱいありすぎるから整理しよう。
ちゃんとメインとサブと分けて持っていけるようにしよう。

▲
by under25life
| 2011-02-28 16:42
| bassfishing
ゼロックススーパーカップ2011(名古屋×鹿島)in日産スタジアム
横浜まで行ってきましたw
ゼロックススーパカップの観戦であります。
乗りなれない新幹線でびゃーっと移動。

「腹が減っては戦は出来ぬ」
ってことで腹ごしらえ。
新横浜駅のスグ近くにあるラーメン博物館がスタジアムまでの間にあるってことで立寄りポイント。
食べ比べて比べて満腹。。。

敵国、日産のスタジアム。

日産スタジアムは初めてだったけど、
ピッチの周りを1周ぐるっとトラックがあるからちょっとピッチまで遠い。
サッカー専用スタジアムの豊田スタジアムの方が断然見やすい。

システムは4-3-3。故障で欠場したMFダニルソンの穴は誰が埋めるのかが疑問だったけどMF中村(直)がそんな感じのポジション。左からFW玉田、ケネディ、金崎。MF小川、中村(直)、藤本、DF阿部、トゥーリオ、増川、田中(隼)、GK楢崎。序盤、玉田が決定的なチャンスで勝負しきれずにミス。そこからは鹿島がスペースを上手く埋めていてなかなかサイドから崩せずサイドの選手もなかなか前を向いてプレーをさせてもらえない。逆に鹿島のカウンターは鹿島らしい少ないボールタッチ数で前線までボールが回って最後は大迫か興梠が勝負っていう言い形。54分藤本のFKを増川が頭で合わせてゴール。藤本はイイね。キックが正確だし加入したてなのにかなりチームにフィットしてた。1-0になってからは鹿島が少し前のめりになってスペースが空きはじめた所をサイドを攻めるの攻めきれず。玉田は不調だったのか動きが悪い。左サイド、小川に阿部が絡んだ所でいくつか良い所があったけどもう少し相手を揺さぶる動きが欲しかった。右サイド、金崎が勝負にいくところに藤本がもう少し上手く絡めるとチャンスがもう少し増えたかな?連携が上手くいくようになるとゴールを量産しそうなライン。66分、鹿島の野沢のFKは見事だった。あんなに良いコースに蹴られたら楢崎でもなかなか難しい・・・。両チームとも決め切れずに勝負はPK戦。

PKで3本連続で止めた楢崎。
凄すぎるでしょ!!!
PKを3本連続で止めるなんてありえないでしょw
楢崎を筆頭に名古屋のDF陣の安定感はかなりのもの。
フィジカル強いし高さもあるから空中戦にも強いしね。
いや~勝った!!!!!!
早くも今年最初のタイトル。
グッジョブ♪

感無量♪
久々にデジイチが活躍。
スタジアムはやっぱコレじゃないと写真が撮れないw

帰りの新横浜でYABAIスーツケースに遭遇。
スーツケースの全体がYABAIステッカー。
そのあとがさらにYABAI!!!!!!
今日のスーパーヒーロー楢崎に遭遇♪
いや今年も何かモッテルかもしらんw
ゼロックススーパカップの観戦であります。
乗りなれない新幹線でびゃーっと移動。

ってことで腹ごしらえ。
新横浜駅のスグ近くにあるラーメン博物館がスタジアムまでの間にあるってことで立寄りポイント。
食べ比べて比べて満腹。。。


ピッチの周りを1周ぐるっとトラックがあるからちょっとピッチまで遠い。
サッカー専用スタジアムの豊田スタジアムの方が断然見やすい。


凄すぎるでしょ!!!
PKを3本連続で止めるなんてありえないでしょw
楢崎を筆頭に名古屋のDF陣の安定感はかなりのもの。
フィジカル強いし高さもあるから空中戦にも強いしね。
いや~勝った!!!!!!

グッジョブ♪

久々にデジイチが活躍。
スタジアムはやっぱコレじゃないと写真が撮れないw

スーツケースの全体がYABAIステッカー。
そのあとがさらにYABAI!!!!!!
今日のスーパーヒーロー楢崎に遭遇♪
いや今年も何かモッテルかもしらんw
▲
by under25life
| 2011-02-28 14:23
| SOCCER
TRU-LIFE SWIMBAIT

「TRU-LIFE SWIMBAIT」
噂によると”もう作らない”とか”潰れた”って言うアメリカの会社の代物。
釣れるとか何とかって聞いたんだけどホントか???
と思いながら無くなるなら無くなる前に買ってしまえ・・・って言うイケない癖。
こう言うパターンは大体自滅するのでオススメしてません。


デカイ!!!
比べてみたらジョイクロより全然大きかったし・・・。
何で買ったか意味分からんw

って追加購入。
コレまたやっちゃった系か???

今さらのビッグベイトブーム。
乗り遅れた感バリバリ・・・。
っつ~かどこで使えばいいんだ???
とりあえず春の琵琶湖で!!!
とっつぁんと琵琶湖いけばいい。
そうしよう。
▲
by under25life
| 2011-02-25 19:04
| bassfishing
Number 「名将の言葉学」



▲
by under25life
| 2011-02-25 18:42
| oneday
2010年の成績にフォーカス
昨日のデータ解析が面白かったので今日は去年の成績にフォーカス。
チャプター長野・野尻湖で年間優勝した水野さんの成績を見ながら自分に足りない部分を考えてみることに。
① 平均順位 26.2位(自分) 8.6位(水野さん)
→ 年間優勝するには毎回シングルを狙う必要があります。
② 平均ウエイト 1968g(自分) 2236.4g(水野さん)
→ リミットが揃わない事が自分のウエイトを落とす結果に・・・。
③ 1本平均ウエイト 843.4g(自分) 798.7g(水野さん)
→ リミットが揃わない代わりに1本の平均ウエイトはやや高め。
④ ポイント獲得率 60%(自分) 100%(水野さん)
→ 年間優勝するには1試合も落とせないと再確認
今年は全戦ポイント圏内をめざそう。
うん。
⑤ ウエイン率 60%(自分) 100%(水野さん)
→ 自分はウエイン=ポイント獲得圏内と言う方程式?
年間優勝には安定感が欠かせません。
ボクには不安定感しかない感じで・・・。
⑥ シングル率 40%(自分) 80%(水野さん)
→ 先ほどもデータとして平均順位が8.6位ってましたけど、
シングル率80%って年間優勝にはコレが必須条件なのでしょうね。
単純に計算して水野さんは僕の2倍シングル入賞って事です。
⑦ お立台率 40%(自分) 40%(水野さん)
→ おっと出た!!!
お立ち台率が水野さんと一緒だ♪
ココは良く頑張ったと自分を褒めてあげたい。
⑧ 優勝率 20%(自分) 0%(水野さん)
→ ココはまぁ結果的にも運に恵まれた部分なので
シックスセンスが働いたってことで。

主観で評価しましたけど、やっぱりボクは綺麗な5角形は描けません。4シーズンで見るよりは多少成長の跡が見られるグラフになったんじゃないかと。まぁ微妙にですが・・・。破壊力のあるパターンにハマればファンタスティックなゲームになる事が顕著に出た1年でした。代償として外せば5ポイントゲームって悲惨な感じに。キーパーが取れないって致命傷。もろ刃の剣であります。ハマれば絶対的に試合が楽しいけど外せば超ブルー。ゴキゲンナナメ。毎試合ギャンブルしてるみたいです。
一方、水野さんは非常にバランスのいい5角形。まぁあくまで主観で作らせてもらっています・・・。年間優勝するにはやはりシーズンを通した安定感とバランスが必要であるという事を再確認しました。データー上には出ていませんが1年を通じてキーパーを手にする釣り方と入れ替えをする釣り方を水野さんは持っていました。
水野さんのように年間優勝を狙うためには僕に足りないもう1つを手に入れる必要があります。まぁしばらく時間がかかると思うので僕の事は放っておいてクダサイ。今年も修行です。
あと2カ月待つのが長いんですけど!!!
野尻湖・・・。
チャプター長野・野尻湖で年間優勝した水野さんの成績を見ながら自分に足りない部分を考えてみることに。
① 平均順位 26.2位(自分) 8.6位(水野さん)
→ 年間優勝するには毎回シングルを狙う必要があります。
② 平均ウエイト 1968g(自分) 2236.4g(水野さん)
→ リミットが揃わない事が自分のウエイトを落とす結果に・・・。
③ 1本平均ウエイト 843.4g(自分) 798.7g(水野さん)
→ リミットが揃わない代わりに1本の平均ウエイトはやや高め。
④ ポイント獲得率 60%(自分) 100%(水野さん)
→ 年間優勝するには1試合も落とせないと再確認
今年は全戦ポイント圏内をめざそう。
うん。
⑤ ウエイン率 60%(自分) 100%(水野さん)
→ 自分はウエイン=ポイント獲得圏内と言う方程式?
年間優勝には安定感が欠かせません。
ボクには不安定感しかない感じで・・・。
⑥ シングル率 40%(自分) 80%(水野さん)
→ 先ほどもデータとして平均順位が8.6位ってましたけど、
シングル率80%って年間優勝にはコレが必須条件なのでしょうね。
単純に計算して水野さんは僕の2倍シングル入賞って事です。
⑦ お立台率 40%(自分) 40%(水野さん)
→ おっと出た!!!
お立ち台率が水野さんと一緒だ♪
ココは良く頑張ったと自分を褒めてあげたい。
⑧ 優勝率 20%(自分) 0%(水野さん)
→ ココはまぁ結果的にも運に恵まれた部分なので
シックスセンスが働いたってことで。

一方、水野さんは非常にバランスのいい5角形。まぁあくまで主観で作らせてもらっています・・・。年間優勝するにはやはりシーズンを通した安定感とバランスが必要であるという事を再確認しました。データー上には出ていませんが1年を通じてキーパーを手にする釣り方と入れ替えをする釣り方を水野さんは持っていました。
水野さんのように年間優勝を狙うためには僕に足りないもう1つを手に入れる必要があります。まぁしばらく時間がかかると思うので僕の事は放っておいてクダサイ。今年も修行です。
あと2カ月待つのが長いんですけど!!!
野尻湖・・・。
▲
by under25life
| 2011-02-25 18:17
| bassfishing
5シーズン目
どこをスタート地点にするか考えましたが、やはりあの日から。
どうやら今年で野尻湖5シーズン目に入るようです。
藤居さんの算出項目を参考に4年分のデータから抽出してみたいと思います。
◆ 過去の野尻湖戦績(チャプター戦のみ[チャンピオンシップ除く])
2007年 年間ランキング… 47位(第4戦のみ出場)
→ 過去野尻湖デビューお立ちってたぶんいないでしょw
2008年 年間ランキング… 68位(第2戦途中帰着、第3戦欠場)
→ 家庭の事情により…
2009年 年間ランキング… 36位(第3戦欠場)
→ 野尻湖に翻弄された年
2010年 年間ランキング… 12位(初のフル参戦)
→ 初めてのフル参戦w
知らんかった……。
お立ち2回で内1回は初優勝☆
涙の5ポイントも2回
◆ 過去14戦のデータ
① 総検量匹数 20匹/14試合
→ しょぼぼーん,お魚を釣りましょう
② 総検量重量 13,946g/14試合
→ 1試合あたり996gじゃ勝負になりません。
③ 1匹のアベレージ 697.3g
→ 重い魚を釣らないとw
④ ウエイン率 71.43%
→ どーなの?コレ。
⑤ ノーフィッシュ率 28.57%
→ ノーフィッシュはダメでしょ…
⑥ ラージマウスウエイン率 0%
→ 狙ってないし…
⑦ リミットメイク率 27%(14戦中4回)
→ 揃わないって多い。
⑧ リミットメイクした場合のお立ち率 75%(4戦中3回)
→ ハマったらヤバイってことねw
⑨ 涙の5p率 43%(14戦中6回)
→ 涙を流す回数多くない?
⑩ 優勝率 7%(14戦中1回)
→ ちょっとはボクにも可能性があるってことですね。
⑪ お立ち台率 21%(14試合中3回)
→ お立ち台率はかなりいいんじゃないのw
⑫ シングル順位率 21%(14試合中3回)
→ シングル=お立ちって数字w
⑬ 寸止め率 0%
→ 6位~9位がないっていう・・・。
⑭ 平均順位 35.5位
→ だめじゃん
⑮ 年間平均順位 40.75位(4シーズン)
→ だめじゃん
⑯ 平均年間獲得ポイント 52ポイント(4シーズン)
→ しょぼぉぃ…
◆ 総括
① 波が大きい
② ハマればお立ち
③ 平均値は低い
④ 攻撃力は高く、守備力が低い
⑤ 夏の試合に好機アリ

あくまで主観ですけど、攻撃力(キッカーフィッシュ率)は高く、守備力(キーパー率)が低い。戦術としても攻めきれず守り切れず敗戦。守ってみたらずたぼろだったりとか。ただし、ファンタスティックなゲームはあるよ!!!って言うねwストロングポイントは持ってるからその辺りを伸ばしていけばネガな部分も埋まっていくだろうって言う安易な考え方だったりするわけです。ネガティブなぶぶんを消すよりストロングポイントを磨いた方がいいでしょ。まぁトーナメントはリミット揃えてなんぼって話もあるけどその辺は今年の課題だったりするところです。
ってことでブサイクな5角形。
自己解析して意外な部分がいっぱいでてきましたよw
とりあえずガンバレってことだ!
藤居さんにグラフをつけたらきれいな5角形になりそうだなぁ。
どうやら今年で野尻湖5シーズン目に入るようです。
藤居さんの算出項目を参考に4年分のデータから抽出してみたいと思います。
◆ 過去の野尻湖戦績(チャプター戦のみ[チャンピオンシップ除く])
2007年 年間ランキング… 47位(第4戦のみ出場)
→ 過去野尻湖デビューお立ちってたぶんいないでしょw
2008年 年間ランキング… 68位(第2戦途中帰着、第3戦欠場)
→ 家庭の事情により…
2009年 年間ランキング… 36位(第3戦欠場)
→ 野尻湖に翻弄された年
2010年 年間ランキング… 12位(初のフル参戦)
→ 初めてのフル参戦w
知らんかった……。
お立ち2回で内1回は初優勝☆
涙の5ポイントも2回
◆ 過去14戦のデータ
① 総検量匹数 20匹/14試合
→ しょぼぼーん,お魚を釣りましょう
② 総検量重量 13,946g/14試合
→ 1試合あたり996gじゃ勝負になりません。
③ 1匹のアベレージ 697.3g
→ 重い魚を釣らないとw
④ ウエイン率 71.43%
→ どーなの?コレ。
⑤ ノーフィッシュ率 28.57%
→ ノーフィッシュはダメでしょ…
⑥ ラージマウスウエイン率 0%
→ 狙ってないし…
⑦ リミットメイク率 27%(14戦中4回)
→ 揃わないって多い。
⑧ リミットメイクした場合のお立ち率 75%(4戦中3回)
→ ハマったらヤバイってことねw
⑨ 涙の5p率 43%(14戦中6回)
→ 涙を流す回数多くない?
⑩ 優勝率 7%(14戦中1回)
→ ちょっとはボクにも可能性があるってことですね。
⑪ お立ち台率 21%(14試合中3回)
→ お立ち台率はかなりいいんじゃないのw
⑫ シングル順位率 21%(14試合中3回)
→ シングル=お立ちって数字w
⑬ 寸止め率 0%
→ 6位~9位がないっていう・・・。
⑭ 平均順位 35.5位
→ だめじゃん
⑮ 年間平均順位 40.75位(4シーズン)
→ だめじゃん
⑯ 平均年間獲得ポイント 52ポイント(4シーズン)
→ しょぼぉぃ…
◆ 総括
① 波が大きい
② ハマればお立ち
③ 平均値は低い
④ 攻撃力は高く、守備力が低い
⑤ 夏の試合に好機アリ

ってことでブサイクな5角形。
自己解析して意外な部分がいっぱいでてきましたよw
とりあえずガンバレってことだ!
藤居さんにグラフをつけたらきれいな5角形になりそうだなぁ。
▲
by under25life
| 2011-02-24 17:11
| bassfishing
PDLマルチスリムストレート(仮称)

忘れてました…「PDLマルチスリムストレート(仮称)」…スミマセン



そう言えば♪ うなぎいぬさんblogに気になる記述があったことを思い出しました。
→某うなぎいぬ様のblog
「驚くべきシステムが内臓される予定で、開発が進められているのです!」
「そのシステムはワッキー仕様のワームに革命をもたらすかもしれないほどの機能です!!」
※うなぎいぬにっきより引用
何やら 意味深。
「ワッキー仕様のワームの革命」って???
仕組みが革命的な感じ?
PDLマルチスリムストレート(仮称)
仮称なだけにまだまだ革命的な開発が進むのかな?
ちょっと目が離せない感じになってきました。
おそっ…(笑)
▲
by under25life
| 2011-02-24 12:05
| bassfishing
「ベイトフィネスミドスト」
ここ数日、沢村式で今年ラインナップされるベイトフィネスロッドを紹介されているのですが、ある一節がとても気になってベイトフィネスと言うワードが出る度に思い出すわけです。
→ 8アイテムをどう選ぶ? GP編
「そしてもう一つ裏技的な使い方に、ロッドを縦さばきするミドストにもかなりいけているのを覚えておいて下さい。」※沢村式より引用
!?
「ベイトフィネスミドスト的な???」
沢村式の一節にビクッと高反応してしまったわけです。
縦さばきは良くて横は?って疑問も。

「3月12日~13日開催 名古屋バスフェスタ」
沢村さんも来るからポートメッセで直接質問してみようと思います。
→ 8アイテムをどう選ぶ? GP編
「そしてもう一つ裏技的な使い方に、ロッドを縦さばきするミドストにもかなりいけているのを覚えておいて下さい。」※沢村式より引用
!?
「ベイトフィネスミドスト的な???」
沢村式の一節にビクッと高反応してしまったわけです。
縦さばきは良くて横は?って疑問も。

沢村さんも来るからポートメッセで直接質問してみようと思います。
▲
by under25life
| 2011-02-23 10:02
| bassfishing
野尻湖産ワカサギの贅沢からあげ

って書きたかったですが揚げました。
ワカサギのからあげ。
このワカサギのからあげの贅沢な部分は油。
揚げ物の良し悪しは油。
ワカサギのような淡白な味の揚げ物だからこそ油が命。
普通な油じゃなくて贅沢にもバージンオリーブオイルを1リットルも使用したカラアゲ!!!
コストパフォーマンスは最低ですが味は最高。
味が全然違いますw
レモンとお塩だけで美味しくいただけます♪
▲
by under25life
| 2011-02-22 14:46
| food